ようこそクワガタ・カブトムシの世界へ

飼育クワガタをご紹介

初めまして。非卍と申します。記念すべき初投稿ということで、本日は私の現在飼育しているクワガタ・カブトムシを紹介させていただきたいと思います。

成虫
ベルシコロールツヤクワガタ南インド ニルギリ高原
パプアキンイロクワガタワメナ
コクワガタ北海道 恵庭市
幼虫
ベルシコロールツヤクワガタ南インド ニルギリ高原
パプアキンイロクワガタワメナ
インぺリアリスツヤクワガタパラワン ガントン
ドウイロクワガタチリ イラン
インターメディアツヤクワガタ
ネグロス島 カンラオン
サタンオオカブトボリビア ユンガス コロイコ

↑ベルシコロールツヤクワガタ(64.5mm)

↑パプアキンイロクワガタ

成虫 約20頭、幼虫 60頭を飼育しています。種類もそこまで物珍しい種類がいるというわけではなく、比較的有名どころが多いと思います。                                           以前はマニアックな種類ばかり飼育していたのですが、最近はツヤクワガタに魅力を感じメインに飼育している次第です。                                                                 もちろん少し変わった種類は現在も好きなのでスペースに余裕ができれば飼育したいと思いつつ、しばらくはツヤクワガタメインになりそうな予感。                                                    

次の投稿からは飼育の詳細や過去の飼育記録等を書いていきたいと思っています。

よければまた足を運んでください!今日はブログに来てくださりありがとうございました。

では、また👋

    

飼育クワガタをご紹介

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。